個人情報保護に関する基本方針
当サイトは、WindowsではIE11以上もしくはEdgeの最新版、Chromeの最新版、Firefoxの最新版、MacOSXではSafariの最新版でご利用頂くと快適にご覧いただけます。
-
管理のための措置
当社は、個人情報、個人番号及び特定個人情報(以下「個人情報等」といいます。)の適切な取扱いに関する担当者教育の徹底、社内規程類やマニュアルの整備といった内部管理体制の構築及び運用並びに情報システムの安全対策を実施することにより、お客さまの個人情報等を厳重に管理いたします。
-
個人情報等の取得
当社は、お客さまの個人情報等を取得するに当たっては、その利用目的を明示した上で、適法かつ公正な手段により実施いたします。
なお、個人情報保護法に定める場合を除き、あらかじめお客さま本人の同意を得ることなく、要配慮個人情報(個人情報保護法第2条第3項に規定するもの)を取得することはありません。
また、お客さまから個人番号及び特定個人情報(以下単に「特定個人情報」といいます。)を取得する場合には、その利用目的は、当社が番号法に定める事務を行うために必要な範囲に限るものとします。 -
個人情報等の利用
当社は、お客さまから取得した個人情報等を利用するに当たっては、取得の際にお客さまに明示した利用目的の範囲内での利用に限定いたします。
当社は、個人情報等取得の際にお客さまに明示した利用目的を変更する場合は、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲に限るものとし、変更された利用目的について、お客さまに通知し、又は公表いたします。 -
個人情報等の提供
- 個人情報(特定個人情報に該当するものを除く)の提供
当社は、個人情報保護法その他の法令に基づく場合等を除き、お客さまの同意を得ることなくお客さまの個人情報を第三者(6.に定める委託先等は第三者に含まれません。以下同じ。)に開示又は提供することはありません。 - 特定個人情報の提供
当社は、当社が番号法に定める事務を行うために必要な場合、番号法、個人情報保護法その他の法令に基づく場合等を除き、お客さまの特定個人情報を第三者に開示又は提供することはありません。
- 個人情報(特定個人情報に該当するものを除く)の提供
-
個人情報等の適正な管理
当社は、お客さまにより良いサービスを提供するため(ただし、特定個人情報にあっては番号法に定める事務の適正な実施のため)に、個人情報等を正確かつ最新のものに保つよう努力いたします。
当社は、個人情報の漏えい、滅失、き損、不正アクセス等の防止など個人情報等の適切な管理のために必要な措置を講じます。 -
個人情報等の処理に関する外部委託
当社は、個人情報等の取扱いに際し、必要な事務を委託するために事務処理会社に個人情報等を提供する場合、個人情報等を適正に取扱うことができるものと認められる委託先を選定し、委託契約等において、当該委託先と個人情報等の安全管理、秘密保持、再提供の禁止等、お客さまの個人情報等の漏えい等のないように必要な事項を取り決めるとともに、当該委託先の適切な監督を行います。
-
個人情報等に関する利用目的の通知、開示、訂正、利用停止など
当社は、お預かりしているお客さまの個人情報等について、お客さま本人又はその代理人から、個人情報等に関する利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等のお申し出があったときは、個人情報保護法その他関係法令の規定に基づき、合理的な期間及び範囲において対応いたします。
その他、個人情報等に関するお客さまからのお問合せに適切かつ迅速に対応いたします。 -
その他
当社は本方針について適宜見直しを行い、その改善に努めます。本方針を改定した場合は、改定後の内容をホームページ等にてお知らせいたします。